いびきたかたじょう

揖斐北方城

岐阜県揖斐郡

別名 : 北方城
旧国名 : 美濃

投稿する
主郭内部入り口側より
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

カズサン

西美濃未踏の城廻Ⅰ北方城 (2023/10/21 訪問)

 西美濃奥に藤橋城(杉原砦)の模擬天守閣が在り以前より訪ねたいと願って居ましたが美濃の奥に成り何かの序でに寄ると言う訳にも行かず、今回思い切って西美濃未踏の城廻りを企画し、藤橋城模擬天守閣登城の前に初登城しました。

 駐車場:揖斐北方城(北方城)主郭下のロータリー駐車場、数台可能
 参考資料:古城盛衰記さん、グーグルマップに依ります。

 国道303号線から北方小学校西の集落に入り林道を200~300m程北へ進み峠辺りに逆向き方向に登る林道が有る、そこに案内板があり「城山街道 城山公園まで1,050m」と掲示、道なりに登りロータリー駐車場へ。
 駐車場周辺には、管理小屋、大きな北方城址城名石碑、平坦地にトイレ和式で古い、別の平坦地に透明とたん屋根東屋、揖斐川への景観は樹木が茂り悪い、駐車場から主郭への登城路を登り主郭へ、草刈されて居るが少し経っており伸びてる草も有る、主郭には東屋、小さな城名石碑、案内解説板は無い、揖斐川へ西に張り出した城郭で切り立っている、遺構らしきものは良く分かりませんでした。
 
 案内板が無いので、歴史は古城盛衰記さんによると、「建武・延元年間頃に吉田休三入道によって築かれたという。吉田入道は南朝方として北朝方の土岐氏と戦ったと云われる。」と有りました。
 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

(長野県&岐阜県方面城巡り)9日目:揖斐北方城 (2023/04/26 訪問)

相羽城からの転戦です。城山さくらの森公園空スペース(35.507211、136.534360)に駐車しました。

北方城は、建武・延元の頃に吉田休三入道によって築かれたと云われています。あとはよくわかりません。

公園になっていて、遺構らしきもの(山頂の公園が曲輪といえば曲輪)は見つけられず石碑があるのみ。
山頂は風強く寒かった。熱があるせいか寒気がします。気力では熱は下がりませんね。
攻城時間は5分くらいでした。
次の攻城先=揖斐城に向かう予定でしたが、風邪が悪化した為、本日の予定(揖斐城、小島城、菩提山城等)を全て中止し、ドラックストアで薬を買って、早めにホテルで休み、明日以降に備えました。
本日の予定分(揖斐城、小島城、菩提山城等)はいつかリベンジします。

+ 続きを読む

ぴーかる

揖斐北方城 (2022/04/09 訪問)

【揖斐北方城】
<駐車場他>山頂すぐ手前にロータリー<35.507230, 136.534334>あり、3台程度停められそう。
<交通手段>車

<感想>揖斐北方城は建武・延元年間(1334~1336年)に吉田休三入道が築城しました。吉田入道は後醍醐天皇の南朝方に味方し美濃の土岐氏と戦ったとありますので、すぐ南に位置する揖斐城と境界にあったと思われます。
 主郭は独立した山の山頂にあり周囲に東屋やトイレの建っている腰曲輪、その下段に改変された舗装道が主郭周りを1周しているので遺構はどの程度のものなのか分からない。主郭からの南方向の眺望は抜群です。主郭と周囲を散策して今回の日帰り美濃攻城の続きを終了した。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城山公園 (2020/03/26 訪問)

 城址は城山公園となっていて、車で上がれます。城址碑はありますが、遺構はよくわかりません。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 吉田休三入道
築城年 建武・延元年間(1334〜1340)
主な城主 吉田氏
遺構 曲輪
再建造物 石碑、説明板
住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方(城山公園)