昨年10月の西美濃未踏の城廻り時間切れと成って取り残した美濃南部の城跡を今回の伊木山城メイン登城に合わせて長森城の次に登城しました。駐車場は心配で近くのJAぎふおんさい広場はぐりの駐車場を目指して進行。
駐車場:JAぎふおんさい広場はぐり(岐阜県羽島郡岐南町三宅9丁目50)
参考資料:古城盛衰記さんグーグルマップ
長森城(切通陣屋)から南に1~2km程です、近くのJAさんの駐車場を利用させて頂き、南の中非通りと用水を渡り、用水の通りを西に約100m程の所に伏屋城跡が竹藪に覆われた一画に残って居ます、西の通りに解説板が設置、解説板の裏から少し入り土塁を確認、取り敢えず一画を一巡、住宅街によく残してくれたものです。
案内板によると、信長の美濃攻めに秀吉に命じて築かせたと伝えれれると、ここも木曽川・川並衆の助けを借りて墨俣城の様に短期間で永禄年間(1558年~1559年)に築きここも「一夜城」とも呼ばれてると。
天正12年(1584年)小牧長久手の戦いで秀吉は最北端の砦としてこの伏屋城を伏屋市兵衛に守らせたと有ります。
探訪を終えて、JAぎふおんさい広場はぐりに戻り昼も過ぎ、山菜おこわ弁当とお茶を購入し車で昼食としました。
+ 続きを読む