愛知県尾張国西部と北部未踏の城17城の内9城目日比津城を終えて、近くの秀吉誕生地中村公園をチョイ寄りで訪ね終えて愛知県尾張国西部と北部未踏の城17城の内10城目溝口城へ、中村公園から北東に10km程に在りまず豊山町役場P、グーグルマップ史跡マーク溝口城跡を目指す。
駐車場:溝口城跡史跡マークの南隣接地豊山町商工会駐車場利用
参考資料:城びとグーグルマップに依る。
豊山町役場の駐車場は土曜日で閉まっており、役場東の信号を南に折れて150m程で史跡マークのある小公園、最初路駐したが隣の豊山町商工会の駐車場が開いていたので利用させて頂いた。
小公園の北端基壇上に石板の忠魂碑と殉国之碑、基壇下に飛行第五十五戦隊之碑と有り、基壇右角に「今上天皇駐蹕趾」の角柱碑、土地改良の碑があるのみで、溝口城跡の碑、案内板は無い、スマホでグーグルマップ片手に歩くが史跡マークポイントは忠魂碑の裏辺りでしたが何もなし。
何と無くしっくりしませんが石碑無し案内板無しでもグーグルマップの史跡マーク片手に訪ねる事も良しかな?
当日の探訪は溝口城跡まで、ホテルの予約も出来ず車中泊は寒の戻りで冷え込む予想、浜松まで約100km高速で約1時間、帰って翌日に再開としました。
+ 続きを読む