愛知環状鉄道の北岡崎駅から徒歩で15分弱。
城跡は城山公園となり城山稲荷神社が鎮座します。
遺構は残りませんが少し高い位置にあり、それらしさは感じます。
公園には石碑も立っていました。
徳川四天王のひとり、酒井忠次の生誕地で岡崎城から北に向かう足助街道沿いに位置します。
ここも自動リアのための再訪でした。
近くの大樹寺も行けば良かったかな😌
写真が少ないのでお昼に行った岡崎城近くの平岩城の説明板と家康像も投稿しておきます。
【見どころ】
・高低差
+ 続きを読む