名鉄の奥殿陣屋バス停からすぐの奥殿陣屋(35.029386、137.194937)に到着しました。
奥殿陣屋は松平乗元を祖とする大給松平家によって築かれた陣屋です。
松平乗次の代に16,000石の大名になると、松平乗真の代に大給から奥殿に移りました。
1863年(文久3年)に最後の藩主となった松平縫殿助乗真が飛び地であった佐久郡田野口に龍岡城を築城して藩庁を移転しています。
現在跡地には龍渓院の庫裏として転用されていた書院が移築復元され、歴代藩主の廟所があります。
石垣や土塁は、受付から5分ほどの松平廟の周辺にあります。
食事処、喫茶処、庭園もありちょっとした観光地になっていますが、急な強雨とバスの時間が迫っていたので、パスしました。
攻城時間は20分くらいでした。次の攻城先=井田城へは名鉄バスで、奥殿陣屋バス停から井田バス停へ向かいました。
+ 続きを読む