ふきじょう

富貴城

愛知県知多郡

別名 : 冨貴城、東大高城、邑城
旧国名 : 尾張

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

水野が戸田で戸田が水野で (2021/05/29 訪問)

水野氏と戸田氏とが相争う中、水野出身の守信が戸田を名乗る一方で戸田出身の光康が水野を名乗っており、縁戚関係と利害関係の複雑さが垣間見える。結局富貴城主が誰なのかが(戸田法雲という伝承はあるが)よくわからなかった。

+ 続きを読む

キンヤ

街中の神社とお寺に土塁が残る城 (2021/01/10 訪問)

城びとの皆様の投稿を参考にさせて頂いて行きました。

白山神社の西側・北西側に土塁がありました。
円観寺の墓地の西側の高まりも土塁と思われます。
街中なのに、土塁が奇跡的に残されていて嬉しかったです。

白山神社・円観寺共に北側は城跡らしい雰囲気の腰曲輪のような箇所がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

姫街道

白山城(富貴城) (2020/12/20 訪問)

円勧寺と白山神社が並んでいるが、地元の方に聞いたところ白山神社に城があり、白山城と呼ばれているとの事。今は埋まってしまったが、白山神社のま周囲をグルリと堀があったとの事。確かに軽トラ1台通れる程度の堀跡の道があり、土塁が残存している。
勿論、円勧寺も城の一部を担っていたであろう。城の近くまで海が来ていたであろうが、張り出してたようには現状見えない。コンパクトではあるが、知多半島の東岸を南北に通る街道の抑えの城だったのではなかろかと思う。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

白山神社 (2020/10/09 訪問)

 名鉄富貴駅より徒歩5分弱、白山神社、円観寺周辺が城址です。円観寺に案内板があります。土塁が少し残っています。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 岩田氏
築城年 室町時代後期
主な城主 岩田氏、戸田氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建造物 説明板
住所 愛知県知多郡武豊町冨貴字郷北