名古屋出張2日目の朝、少しお散歩して登城しました。
地下鉄東山線の本陣駅から徒歩で15分。
大円寺が城跡です。
ちょうどお住まいの方が横の門を開門されていたので「城跡の見学をしたい」と伝え境内を散策しました。
遺構は特に見当たりません。
一旦外に出て南側の正門にまわると日比津城主郷菩提寺と刻まれた石門と石塔がありました。
この石塔は城主である野尻氏の墓とのことです。
この日も猛暑日でしたが朝なので気持ち良く散歩することができたかな。
【見どころ】
・城主の墓とされる二基の石塔
+ 続きを読む