大高城から見通せたので,今度は丸根砦から大高城を見通したくなりました。この距離感は一触即発。「油断したほうが討ち取られるだろう…」と,想像を巡らせました。
歴史の結果は大高城の勝ちでしたが…。
にのまるさんへ…
私と入れ替わりで新潟入りされたんですね。残るは羽越本線のみで,新潟県内を完乗するのではないでしょうか…?
さて,「潤」はここ数年で燕の地位を確立させました。それまで燕といえば「抗州飯店」。個人的にはここのギョーザがスキでした。抗州飯店は店舗が火災に遭ったことで衰退しております。
新潟県のラーメンは地域によって多種多様です。個人的には上越「松茶屋」の豚汁ラーメンがスキです。上越ではラーメンのあとにソフトクリームを食べる文化があり,ほとんどのラーメン屋さん店内で注文できます。健康診断前は控えなければいけませんが…<笑>。
画像がなくてスミマセン。
+ 続きを読む