ほしざきじょう

星崎城

愛知県名古屋市


旧国名 : 尾張

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ぴーかる

星崎城 (2024/07/20 訪問)

【星崎城】
<駐車場他>小学校城跡碑のある階段前の待避所は少しスペースがあるので休校日は停車できそう。
<交通手段>JR笠寺駅から徒歩

<感想>青春18きっぷで濃尾平野ちょこ城巡り第4弾4城目。現地説明板によると星崎城の築城年は不明であるが織田氏に仕えた岡田重善、重孝が城主となりました。1588年に廃城となったようです。
 城跡は笠寺小学校になっていて、丘陵地の頂上にあります。城びとポイントは階段を上がって校門の内側の一角に設けられており、校門越しに見る事ができます。小学校は大きく丘陵地上全体を使った敷地にあり、麓からの比高も結構あるので星崎城は結構大規模な丘城だったと思われます。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

しんちゃん

笠寺小学校が城址 (2024/03/09 訪問)

星崎城は笠寺小学校の敷地内が城址で、南東部に城址碑と案内板が設置されており、柵越しに見ることが可能です。蓬左文庫蔵の縄張り図を見ると南北に郭が連なり、南の星宮社も出丸の雰囲気を持っています。
歴代城主の一人、岡田直教は槍の名手で織田信秀に仕えました。天正12年(1584)には山口重勝、ついで重政が在城しますが天正16年に重政が織田信雄から伊勢国茂福1万3千石を与えられ移封となったので星崎城は廃城になったそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ15日目:星崎城 (2022/08/03 訪問)

丹下砦跡の光明寺から20分ちょっと歩き、笠寺小学校校門付近(35.089431、136.935319)に着きました。
校門は閉まっており、校門外から説明板と城址碑の写真を撮って撤退しました。

説明板によると、築城年代は不明のようで、織田氏に仕えた岡田重善、重孝が城主だったそうです。天正16年(1588年)に廃城になったようです。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=鷲津砦を目指す為、電車でJR笠寺駅からJR大高駅に向かいます。

+ 続きを読む

にのまる

5/12城目 (2022/05/20 訪問)

本星崎駅から線路沿いに徒歩数分の笠寺小学校。いくつかある校門のうち、駅にいちばん近い階段を上がったところに城址碑がありました。
もう一箇所は秋葉神社。こちらも高台で、この秋葉神社から小学校を見ると、こっちの曲輪からあっちの曲輪を見ているのかなという感じがしました。(間にある住宅がばっちり入るので写真の掲載は控えます。)

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 山田重忠
築城年 治承年間(1177〜1181)
主な城主 山田氏、花井氏、岡田氏、山口氏
廃城年 天正16年(1588)
遺構 井戸
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県名古屋市南区本星崎町本城、本城町1、本星崎町堀割