あべじょう

安倍城

静岡県静岡市

別名 : 安倍本城
旧国名 : 駿河

投稿する
安倍城遠景
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

dougen

2019.12.29登城 (2019/12/29 訪問)

西ヶ谷砦跡である西ヶ谷総合運動公園から安倍城址ハイキングコースで安倍城址に行くことができます。

比高は400Mとほぼ登山ですので、靴やポールなどの登山装備で行くと良いでしょう。

主郭からの眺望は素晴らしいので、登城の疲れを忘れさせてくれます。

なお、頂上付近に土塁や堀切の遺構が確認でき、城址の石碑も設置されています。

+ 続きを読む

しんちゃん

南朝方の城。眺望に優れる。 (2021/03/14 訪問)

安倍城はハイキングコースが設置されていて登山者もそれなりに多く久住砦を経由して本城にたどり着きます。古くは南朝方の国人領主の城で暦応元年(1338)北朝方の今川範国の攻撃を受けています。
安倍城は最高部の主郭の周囲に尾根上に郭を配し堀切もありますが、それほど手の込んだ遺構は残っていないようです。この城が素晴らしいのは静岡市全体と、遠く富士山まで視界に収めることの出来る眺望の良さだと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

2022年度最後の一日① (2023/03/31 訪問)

残務整理と新年度準備が何とか片付いたので年度最後の一日は休みを取って大河ドラマ館をターゲットに静岡に向かいました。中部横断道の双葉ジャンクション以南が全通したので、静岡がとても近くなったように感じます。大河ドラマ館に赴く前のオードブルとして安倍城に朝駆けしましたが、オードブルというには食べ応えがありすぎる城でした。西ヶ谷から攻めて久住砦はパスし、トータル1時間20分で攻城を終えました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

静岡市街一望 (2021/12/21 訪問)

3年前途中断念した安倍城へチャレンジ。麓の洞慶院から上りました。約1時間で主郭に到着。やはりきつかったー。でも景色最高でした。山城シーズンの開幕戦でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 狩野氏
築城年 南北朝時代
主な城主 狩野氏
遺構 曲輪、堀切
再建造物 石碑
住所 静岡県静岡市葵区内牧城山
問い合わせ先 (財)静岡観光コンベンション協会
問い合わせ先電話番号 054-251-5880