しらいしやまじょう

白石山城

福井県大飯郡


旧国名 : 若狭

投稿する
主郭北側堀切からの竪堀
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ぴーかる

【究極の1枚】

落ちたらヤバい!(>_<)

+ 続きを読む

二番槍 (2022/04/09 訪問)

ぴーかるさんの投稿になかった城山の遠望写真などをアップします。遺構がわりと残っており、また、東側斜面の木が伐採されて眺望も良いです。
若狭町から高浜町の間に、城びと未投稿の城がかたまっているのは気づいてたのですが、ぴーかるさんの登城から遅れること13日。城びと初投稿を逃しました。この付近の未投稿に、鋸崎台場があります。半島先端の大飯原発の敷地内にあり、難攻不落。東側の松ヶ瀬台場や西側の高浜町からも見通せません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

白石山城 (2022/03/27 訪問)

【白石山城】
<駐車場他>馬居寺駐車場<35.479632, 135.582777>
<交通手段>車

<見所>石垣
<感想>日帰り城びと初投稿いただきますの旅3城目。白石山城は築城年は定かではないが16世紀中頃に粟屋氏よって築城されたとされる。城跡へは駐車ポイントから先は車止めのゲートがありますので徒歩でアスファルト道路を進みます。行きついた広場から北方向に山に入ります。山道になっているのでそのまま北上した先に城跡があります。城跡は南北の細尾根上直線に連なる連郭で各曲輪ごとに堀切で仕切っています。主郭は南側と北側の曲輪壁は石垣造りになっており石垣が多く残存しており見応えあります(虎口は倒壊してしまっている感じ)。主郭東側には武者走りのような細曲輪が付いています。主郭北の堀切の東側は木が伐採され開けていて眺望がいいです。大島が見えます。主郭の曲輪壁は石垣を見付けるのにかなり探索しましたがまだ隠れた遺構がありそう。見応えある城跡です。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 粟屋氏
築城年 永禄年間(1558〜1570)
主な城主 粟屋氏
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)、竪堀
住所 福井県大飯郡高浜町馬居寺