ぶっしょうじじょう

仏生寺城

富山県中新川郡

別名 : 仏性寺城、佛性寺城
旧国名 : 越中

投稿する
舟橋村役場
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

2022夏の青春18キップ12日目:仏生寺城 (2022/07/31 訪問)

小出城からの転戦です。舟橋村役場駐車場(36.703809、137.307041)に駐車しました。

築城年代は定かではないようですが、戦国時代に細川氏によって築かれたと云われます。
城主は細川兵部大輔入道、細川宗十郎が伝えられ、宗十郎は高野郷を領し越中五大将の一人に数えられるそうです。
宗十郎は佐々成政が弓庄城の土肥氏を攻めた頃に生け捕り城中にて自刃したとも、佐々成政によって仏生寺城が攻め落とされたとも云われています。

仏生寺城は現在の舟橋村役場付近に築かれていたそうで、遺構は全く残っていません。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=富山城に向かいます。

+ 続きを読む

todo94

何もない (2019/11/02 訪問)

舟橋村役場あたりが城だったようですが、説明板も城址碑も何もありませんでした。富山地鉄の電車の写真を撮る事ができました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 複郭式平城
築城主 細川氏
築城年 15〜16世紀前半
主な城主 細川氏
遺構 (発掘調査:曲輪、横堀、井戸、堀立柱建物跡)
住所 富山県中新川郡舟橋村仏生寺字館中