そうりょうとりで

惣領砦

富山県氷見市


旧国名 : 越中

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

駐車場完備 (2023/04/23 訪問)

飯久保城の1kmほど西にあって、飯久保城とワンセットで飯久保の田園地帯を守るような立地になっている。登城口には駐車場もあってハイキングコースになっていて、むしろ飯久保城よりも歩きやすいかも(遺構は薄いけど)。

+ 続きを読む

ぴーかる

惣領砦 (2023/04/01 訪問)

【惣領砦】
<駐車場他>惣領砦登山口駐車場10台程度
<交通手段>車

<見所>堀切・尾根曲輪
<感想>1泊2日北陸山城攻めの旅5城目。惣領砦は加賀の在地領主であった狩野氏によるもので、加賀の一向一揆から落ち延びてこの越中国氷見に定住した1488年以降に築城したと思われます。氷見の南部を支配して詰城の鞍骨山城(城びと未登録)・惣領砦(城びと登録城)を築いて拠点としていました。狩野氏は守護代の神保氏に仕えていたようで、その後は佐々成政に仕え秀吉が越中国に攻め込んでいた時に落城しその後廃城となったようです。
 登城口から遊歩道が続いていますので難なく登城できます。最初にある四阿から曲輪になっておりその先から堀切が続きます。三角点のある最高所に少し狭い曲輪と堀切を隔てて西隣に最高所の曲輪よりやや広い曲輪があります。この2つの曲輪が主要部で砦なので明確な主郭は設けなかったかとも考えられます。そこから北西方向に尾根曲輪と堀切が続いています。最北西側の四阿のある場所も敵が来るであろう東側が一望できるので物見曲輪であったろうと思います。そこから飯久保城も見えますので連携していた様子も分かります。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ12日目:惣領砦 (2022/07/31 訪問)

飯久保城からの転戦です。
ナビが示した道(氷見南IC付近から進入)にはコンクリート塊にポールがついたものでガードしてあり進入できず、しかも誤って国道160号(高速?)に乗ってしまい、氷見ICまで行って戻ってしまいました。
ふたたび戻ってきて、現地付近より北側から駐車場に行けることがわかり向かいました。30分以上ロスしました。
駐車場入口(36.807812、136.945433)から進入して、90mくらい先の駐車場に駐車しました。

戦国時代に築かれ、氷見南部地域の在地領主狩野氏の出城と考えられています。
狩野氏は1560年(永禄3年)頃には越中守護代の神保長職に属していましたが、神保氏の勢力が衰えた天正はじめ(1573年~)頃からは上杉氏に属したようです。
1578年(天正6年)上杉謙信没後には、いち早く織田方に通じました。飯久保城の詰城として、家臣の大前左近と奥野主馬が在城したそうです。
狩野氏は1585年(天正13年)富山の役で佐々成政の降伏後、飯久保城を離れたと推測され、惣領砦はこの頃廃城となったようです。

時間ロスを取り戻す為、遊歩道入口で引き返しました。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=浅井城に向かいます。

+ 続きを読む

居眠狂四郎

惣領砦 (2014/10/19 訪問)

登城するにはなかなか難儀な場所にあると思います。
遺構は比較的明瞭に残ります。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 狩野氏
築城年 不明
主な城主 大前左近・奥野主馬(狩野氏家臣)
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建造物 説明板
住所 富山県氷見市惣領