いのくちじょう

井口城

富山県南砺市

別名 : 井口館、池尻城、蛇喰城
旧国名 : 越中

投稿する
石碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

井口城 +蛇喰館(オマケ) (2021/11/18 訪問)

井口城は14世紀初めに井口氏が居住したとされる城で今は田畑となり
墓地の一角に石碑が建っています。
主郭の東に二ノ郭が会ったようで周囲は大きな堀で囲まれていたようです。
東南部の堀は二重だったらしいと案内板には記載されているのですが、今では遺構は
すっかり埋まっているようです。
南側の近くに蛇喰館があったので、一緒に写真を掲載します。現状、水田ですが
台地状に張り出しており、あぜが土塁や切岸を思わせます。城郭放浪記さんに
よると一辺70m規模の方型居館と見られ、堀跡、掘立柱建物跡、井戸などが検出されたとのこと。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ11日目:井口城 (2022/07/30 訪問)

城端城からの転戦です。墓地石碑と説明板前(36.544654、136.931111)に路駐しました。

延喜年間(901年〜923年)頃に、井口三郎光義によって築かれたと云われていますが定かではないようです。
井口氏は南北朝時代には南朝方の桃井直常に属し、1369年(応安2年)北朝方の能登吉見氏によって攻められ落城しました。
文明年間(1469年〜1487年)頃には今村氏の居城で、城主今村小太郎の頃に再び落城したといいます。
戦国時代末期には一向一揆の拠点となっていましたが、1581年(天正9年)佐々成政によって攻め落とされたようです。

遺構は残っておらず、水田と墓地です。「井口城址碑」石碑及び、「宗良親王御詠歌」碑、説明板があるのみです。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=井波城に向かいます。

+ 続きを読む

退会済み
ユーザー

井口城址 (2022/07/26 訪問)

水田地帯の中にある墓地に井口城の石碑が立っています。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 井口氏
築城年 鎌倉時代後期?
主な城主 井口氏、桃井氏
廃城年 室町時代
遺構 曲輪
指定文化財 市史跡(井口城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 富山県南砺市池尻字勘定島