おおがけじょう

大峪城

富山県富山市

別名 : 大峪砦、大峪塁、大掛城、大懸城、伊賀城
旧国名 : 越中

投稿する
スポーツ広場1
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

2022夏の青春18キップ12日目:大峪城 (2022/07/31 訪問)

富山城からの転戦です。まず、呉羽山にある佐々成政剃髪趾を見学する為、考古資料館駐車場(36.709692、137.189131)に向かいました。
その後、シルバー人材センター駐車場(36.698951、137.182653)に駐車させて頂き、付近を散策しましたが、何も見つかりません。

築城年代は定かではないようですが、神保長職によって築かれたのがはじまりと云われています。
1585年(天正13年)豊臣秀吉による佐々成政征伐で、秀吉が白鳥城に本陣を置くと前田氏の家臣片山伊賀守が白鳥城より大峪城へ移り出城として守備、成政が降伏した後は延高が城主となります。
1599年(慶長4年)延高は利長の命を受けた石川源太、松田直憲によって大坂で殺害されました。利家の死から僅か七日後の事でした。
利家の遺言状には延高には謀反の気配があるから油断しない様書かれており、それに従ったものと思われます。徳川家康が延高を高く評価し手を回していたからと云われています。
延高の後、大峪城には代官が置かれますが、その詳しい時期は不明ですが、関ヶ原の戦い前後までには廃城となっていたようです。

佐々成政が豊臣秀吉に降伏した際、呉羽山にある佐々成政剃髪趾で髪を剃り僧衣をきて服従の意思を示したそうです。
大峪城跡は五福小学校の移転後、スポーツ広場になっており、何も残っていません。案内板も見つからなかった。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=白鳥城に向かいます。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

ゴルフコースへと改変! (2022/05/21 訪問)

かつての五福小学校跡地は,富山市シルバー人材センター管理のゴルフコースへと改変されていました。土塁内部へは富山市シルバー人材センターの駐車場から中に入ることができました。とくに立入禁止とも表示されてなく…。ただ,土塁の周囲を2周したのですが,パネルを見つけることが出来ませんでした…<泣>。
名古屋に向かう高速バスの乗り継ぎの合間に立ち寄ったので,ここで散策を打ち切りとしました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

かつての富山市立五福小学校 (2019/11/02 訪問)

2016年に五福小学校は移転したそうで、今は校舎も撤去されて更地になっています。住宅地の中に土塁っぽく、佇んでいます。

+ 続きを読む

kucucu

2011年9月24日登城 (2011/09/24 訪問)

通りすがりに写真だけ。
看板前に朝顔があって、道路から見えないようになっていました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 神保長職
築城年 戦国時代
主な改修者 前田利家
主な城主 片山氏(前田氏家臣)
廃城年 慶長5年(1600)頃
遺構 曲輪、土塁
再建造物 説明板
住所 富山県富山市五福字城
問い合わせ先 富山県埋蔵文化財センター
問い合わせ先電話番号 076-434-2814