うえのだいらじょう

上ノ平城

長野県上伊那郡

別名 : 神之平城、丸山城
旧国名 : 信濃

投稿する
主郭東を縦断する堀
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

季節外れの雪に城域が白く染まった。 (2023/11/18 訪問)

上ノ平城は丘陵の先端部に築かれており、ある程度の高低差はあるものの東西約450m、南北約200mの城域に複数の郭がほぼ平行に配されています。平安時代に源為公によって築かれたとされていますが、戦国期にも機能していたようですが、発掘調査で焼失の跡が見つかり、敵に攻められて落城してしまったのかもしれません。主郭の西に二の郭が配され主郭が一段高くなっています。主郭の東側にも大きな郭があり、主郭との間に三の堀が縦断し、東側の郭の東西にも大規模な空堀が横切っています。先ほどの突然の吹雪で城域が白く染まっています。まだ11月半ばなのに季節感が無いですが、これはこれで趣がありますね。どうせすぐ溶けてしまうので落書きをしてしまいました。いい歳して思わず童心に帰ったみたいです。(いつもかなあ)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

いんげん丸虫

11年ぶり訪城。 (2021/11/21 訪問)

この地方の城、砦を見るための駐車位置として久しぶりに来ました。
11年前はもう少し藪でしたね。
当時は有名な所ばかり巡ってました。どんどん深みにはまり、5年前は
上ノ平城に近い城ケ峰城の巨大2重堀切を見るために訪れ、今回はもっと
渋い城跡に。。

+ 続きを読む

todo94

県内の城めぐり・その16 (2021/10/09 訪問)

県内の城めぐりシリーズ、掉尾を飾るのは上ノ平城。説明板のある見晴らしの良い平原にも空堀がありますが、なんと言っても見所だと思うのは一の曲輪の空堀。ぜひ、お見逃しのなきよう。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

眺望が良い・・・はず。 (2021/09/26 訪問)

ちょっと迷ってやたら細い道を登ると三の堀の説明板に出ました。
空きスペースに車を停めることもできます。
案内板から埋められた堀を進むと郭は畑になっていました。
ラベンダーが植えられていてその季節には綺麗な紫が広がっているかと。
北側に進むと深い堀底道があります。
横矢もかかっていてこの辺りが見どころでしょうか。
二の堀も埋まっていますが一部深い部分も残ります。
郭が横に連なる城でそれぞれが堀で隔てられていたようです。
かなりの高台に位置し、晴れてたら眺望が良いはず。
小笠原貞宗の四男重次郎が築城したとされます
かなりの高台に位置し、晴れてたら眺望が良いはず。
残念ながらこの日は雨模様でしたかな

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 源為公
築城年 平安時代後期
主な城主 伊那氏、知久氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、堀切、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(上ノ平城跡)
再建造物 碑、説明板
住所 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪日向前2699-4他
問い合わせ先 箕輪町生涯学習課
問い合わせ先電話番号 0265-79-3111