迷いに迷って大井城の一区分である王城跡(王城公園)の入口を発見し登城開始。公園の駐車場は発見できず。
公園内では大きなケヤキの木に目を引かれる。遺構らしきものは確認できず10分ほど攻城し撤退。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/07/27 19:01
2023/08/05 21:54
王城、石並城は散策が可能。せっかくなので寄ってみたら。 (2023/04/29 訪問)
大井城は鎌倉~室町時代を通じて佐久郡の東部を中心に栄えた
大井氏宗家の城です。
断崖上の台地に築かれ堀切で三つの城に区切られ
北から石並城、中心となる王城、黒岩城となります。
黒岩城は現在、民家の敷地内ですが王城から対岸沿いに
その形状を望むことが出来ます。
王城は整備されていて散策は容易です。
切岸は断崖絶壁なのですが、さすがにフェンスで囲まれているので
下に転げ落ちることはありません。
王城から一度下に降りて、北の石並城を目指します。
現在、墓地になっていますが、周囲を荊で囲まれていて直登すると
馬鹿を見ます。しばらく北上すると右手に墓地への入り口が見えて
来るのでそこから入ります。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2023/05/03 06:50
(長野県&岐阜県方面城巡り)1日目:大井城 (2023/04/18 訪問)
志賀城から転戦。佐久公民館駐車場(36.274320、138.479677)に駐車し、登城口(36.274164、138.481817)に向かいました。
築城年代は定かではないようですが、鎌倉時代に大井氏によって築かれたと云われています。
駐車した佐久公民館駐車場に岩村田陣屋跡の標柱がありました。
城は湯川の西岸にある河岸段丘に築かれていました。北から南へ石並城・王城・黒岩城と並んで合わせて大井城または岩村田館と称されています。
現在は王城が公園として残されており、南の道路の対岸に黒岩城が見えます。
攻城時間は20分くらいでした。
本日の城巡りはここがラストで、ここから佐久平駅に戻りレンタカーを返却して、宿泊先のホテルがある上田駅に向かいます。
+ 続きを読む
♥ いいね
12人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平山城 |
---|---|
築城主 | 大井朝光? |
築城年 | 承久3年(1221)? |
主な城主 | 大井氏 |
廃城年 | 天正10年(1582) |
遺構 | 曲輪、堀切 |
指定文化財 | 県史跡(大井城跡) |
再建造物 | 碑、説明板 |
住所 | 長野県佐久市岩村田字古城3444-1他(王城公園) |
問い合わせ先 | 佐久市文化財課 |
問い合わせ先電話番号 | 0267-68-7321 |