なかとうじょう

中塔城

長野県松本市


旧国名 : 信濃

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

県内の城めぐり2022⑯ (2022/04/09 訪問)

2021年のゴールデンウイークに鉄塔の少し先まで進んだところで引き返してしまったので今回は山頂を極めるという強い意志を持って登城いたしました。小岩嶽城に負けず劣らずの急坂登に400mを越える比高で困憊いたしましたが、無事、ステンレスの祠が鎮座する主郭部に到達することが出来ました。ただ、そのステンレスの祠は倒木によりひしゃげてしまっていましたが。この城の見所はやっぱり鉄塔から下っている竪堀かなあと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

響ちゃん

登城にはそれなりの装備を (2021/09/25 訪問)

梓川ふるさと公園の駐車場(405 864 265 *66)に車を停めたっぽい
小室浄水場の先のゲートから林道を歩き、少し歩くと二股に道が別れるので右側(鉄塔No.82方面)を選び、しばらく歩くとNo.82の登山口が現れるぽい
鉄塔までは杭を目印にすれば比較的楽に鉄塔までは辿り着けるよ
鉄塔から先は目印が殆んど無いので地図を頼りに行くしか無いっぽい
おサルさんいっぱい居るから気を付けながら登るっぽいよ
南側の屋根から主郭を目指して行ったけど、構造は落葉や薮、倒木等で確認しずらい…
山城で一番気になるのがお水問題
此処には殿様水って水溜場が有るみたいですけど、やはり薮が邪魔して確認出来なかったぽい…
帰りは北側屋根の構造を見ながらNo.81の鉄塔目指して下山予定
くまーんの領域なのか、道中痕跡を発見
No.81鉄塔に到着し、杭を目印に下山を始めたが何故かNo.80の鉄塔が現れた…
また杭を目印下山すると、北黒沢の方に出てしまったぽい
信玄さんが中塔城を攻め落とす際、戦勝祈願をしたとされる黒沢不動尊の近くに下山したので、不動尊を見学し、もしかして武田勢は私が下山したルートで攻め溢れいたのかな?と思ったぽい

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

上高地からの帰りがけに (2021/04/30 訪問)

4月30日に休みを取って7連休としましたが、もはや県外に出かけるわけにはいきません。この機会に上高地デビューを果たした後、この城に立ち寄ってみました。鉄塔の辺りから竪堀が下っているように見えました。その後も堀底道のような登城路を登っていきましたが、まさか麓からの比高が450mもあるとはつゆ知らず、頂上は極めずじまい。またの機会に再チャレンジします。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 西牧氏
築城年 戦国時代?
主な城主 西牧氏、二木氏
遺構 曲輪、堀切
住所 長野県松本市梓川梓