おおかわじょう

大川城

新潟県村上市

別名 : 府屋城、藤懸り城、藤懸館、古舘城、古館城
旧国名 : 越後

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

日帰り羽越ドライブでの攻城⑥ (2024/10/20 訪問)

狩川城から一気に県境を越えての転戦です。古舘城址公園はすぐに見つかりました。案内板もあったのにそこからの登城口がどうしても見出せませんでした。無理やり進んでみたら相撲場跡に出られました。因みに下城時も最後に登城路が分からなくなってしまいました。郭の表示板など経年劣化が進んでいてもう少し整備の手が入れば見どころの多い人気の城となりそうなのですが、鉄塔から先の登城路も見つけにくく現状は攻略難易度が高い城と言えるでしょう。おしゃぎり会館にあった三番平後背の巨大堀切の記述についてはちょっと盛りすぎだと思います。最上部はともかく、下の方は自然地形のようでしたので。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

越後最北来ちゃった…。 (2021/11/03 訪問)

城びと登録で,越後最北がこの大川城になります。天気は良かったですが,気温はやっと10℃を超えたぐらい。けど,このくらいでちょうどいいくらいでした。
麓の居館の古舘城⇒一番平⇒二番平⇒三番平と南東方向に延びており,標高は二番平がピークになります。
一番平…標高:60m,比高:50m。二番平…標高:150m,比高:140m。三番平…標高:140m,比高:130m。
見どころは,三番平背後の堀切です。幅が15~20m,深さも約10mあります。フレームには収まりきりませんでした。ご容赦くださいませ。
ん~,新潟県の城びと登録コンプリートまで,ラス1となりました。すぐ行っちゃおうか,引っぱろうか,悩んでいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ほむほむ

そこそこ大きい城跡です。 (2019/05/05 訪問)

駐車場はありませんが、登城口横の「たつた商店」の方に言えば停めさせて貰えます。
居館跡にもパンフレットありますが、登城口横の「たつた商店」の店内にもパンフレットがあり、行くことを伝えるとパンフレット貰えます。
整備などは「たつた商店」さんのご主人を中心にやられています。
整備しすぎてない感が好感を持てます。
山形県沖地震の震源地付近の城跡ですが、地震後に訪れた時は地震の影響はありませんでした。
たまに熊が出るようなので、行く前に情報収集した方がよいです。
行くなら晩秋、初冬、春先が良いと思います。
所要時間は往復1時間~1時間半です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 大川将長
築城年 南北朝時代
主な城主 大川氏
廃城年 慶長3年(1598)
遺構 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口
再建造物 説明板
住所 新潟県村上市府屋字古館