かじじょう

加地城

新潟県新発田市

別名 : 加治城
旧国名 : 越後

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

いんげん丸虫

加地氏 築城 (2022/11/20 訪問)

標高165mの「要害山」にあります。
麓にある藤戸神社に看板があり、1台位なら駐車可
能です。
見晴らしの良い主郭から3方に尾根があり、それぞ
れ堀切、曲輪等の遺構が見られます。土橋が明瞭で
1番の見どころかもしれません。
段曲輪も多くあり、ルートを外れて探索すると竪堀
状のダレ等遺構らしきものがありますね。
藪漕ぎはなく、看板も要所にあるので迷うことはあ
りません。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【家×お城】登城したお城しりとり[188] (2019/03/15 訪問)

チェブさんの「か」からリレーします。
新発田城を眺望できる「加地城」で。
現地本丸の表記と最寄り駅名が「加治」なので,「治」でリレーされれば「加治城」と訂正いたします。
次は,「じ」「し」「地」「治」などでリレーしてください。
リクエストは,todo94さんから,「尻八館」→「八王子城」のリレーが見たいな…と。

《業務連絡(?)》
 大垣駅から北側に延びている鉄道沿いに「揖斐城(いびじょう)」を発見しました。
 「ひ」の手札として使えそうですが,枚数は足りていますでしょうか…?
 たぶん,1枚足りない状況なのでは…と思っております。
 今のところ,このエリアに行く予定はありませんが…。
 また,「向」にアプローチできる「江迎城(えむかいじょう)」ですが,7月10日で良ければ登城可能です。
 九州遠征からの帰りは,7月14日になります。
 ここは,JR吉野ヶ里公園駅から徒歩で行けそうです。公園化している平城でしたので,夏場でも問題ナシです。
 攻城不要でしたら,連絡願います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

積雪の形跡がなかったです。 (2019/03/15 訪問)

登城口は,藤戸神社鳥居から。鳥居をくぐって直登もよし。右回りで“学びの山道”を進むもよし。藤戸神社で合流したら,向かって右に“学びの山道”が延長して続いています。そして,西側の遺構を散策しながら本丸を目指します。
標高:165m,比高:150m。
なお,登城口から東側に居館跡があります。現在は墓地ですが,しっかり土塁跡と認識できます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 佐々木盛綱
築城年 鎌倉時代前期
主な城主 加地氏
廃城年 天正15年(1587)
遺構 曲輪、土塁、堀切、土橋
再建造物 説明板
住所 新潟県新発田市東宮内字大ヒラ他
問い合わせ先 新発田市文化行政課文化行政係
問い合わせ先電話番号 0254-22-9534