JR小千谷駅から,長岡方向にJR上越線線路沿い(山側)を1kmほど進んだところに登城口城址碑があります。ですが,実際の登城は,(さらに200mほど長岡側に進んだ)極楽寺駐車場に案内パネルがありますので,ここからの登城が無難だと思います。
標高:260m,比高:210m。見どころは,畝状竪堀遺構。下山は登城道から外れ,この竪堀を下って行きました。すると,遺構なのか,後世の作り変えた姿なのかわからない景色に遭遇しました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2019/03/23 18:51
巨大な畝状竪堀遺構は,なかなか画像にできないな… (2019/03/21 訪問)
JR小千谷駅から,長岡方向にJR上越線線路沿い(山側)を1kmほど進んだところに登城口城址碑があります。ですが,実際の登城は,(さらに200mほど長岡側に進んだ)極楽寺駐車場に案内パネルがありますので,ここからの登城が無難だと思います。
標高:260m,比高:210m。見どころは,畝状竪堀遺構。下山は登城道から外れ,この竪堀を下って行きました。すると,遺構なのか,後世の作り変えた姿なのかわからない景色に遭遇しました。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
分類・構造 | 山城 |
---|---|
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 稗生氏、平子氏 |
遺構 | 曲輪、堀切、畝状竪堀 |
指定文化財 | 市史跡 |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 新潟県小千谷市稗生字城之腰 |
問い合わせ先 | 小千谷市生涯学習課社会教育係 |
問い合わせ先電話番号 | 0258-82-9111 |