おおばさわじょう

大葉沢城

新潟県村上市


旧国名 : 越後

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

地元では「畝形阻塞」 (2022/06/25 訪問)

相変わらずクレイジーな畝が続く。現地では「畝形阻塞」でこの手の用語は未だ統一的見解が得られないが少なくともこのお城のそれは竪堀ではないので「畝状竪堀」ではなくやはり「連続空堀群」がしっくりくるか。

+ 続きを読む

のりりん

大葉沢城 (2022/05/04 訪問)

鮎川氏の居城
50以上もある畝上竪堀群が見ごたえあり
整備されていて、遺構がはっきりとわかる

+ 続きを読む

カズサン

熊と時雨が強く登城断念、住職と歴史談義 (2020/10/24 訪問)

 下越の大葉沢城を目指して新潟ICから日本海東北道を北上、北方面の雲が黒く成り不気味な様相、時雨模様、朝日三面ICを降り県道349号線を東に約1km超、道端に大葉沢城の大看板、普済寺看板が有り大葉沢会館と駐車場が在ります、車はここに停めて山裾の普済寺へ、お寺で熊情報を確認、ハッキリ駄目とは言われませんでしたが熊被害がここで出ると風評の影響が問題のように言われましたが取り敢えず雨の中お寺の裏からの登城路へ本丸方向、畝形阻塞群を左右に示す標識の所まで登り、雨が強く成り、熊出没の不安と相まって断念しました。
 帰りに又お寺に寄りましたら住職が上がれ上がれとお茶を出して頂き、大葉沢城、普済寺、城主鮎川氏、本庄氏、上杉氏、伊達氏などの話に花が咲き、浜松から来た事を伝えると普済寺と繋がる浜松の寺の話、浜松の友人の話と1時間も過ごしてしまいました。
 春先桜の咲く頃に再度挑戦です?

 朝田辰兵衛さん情報有難うございました、登城は断念しましたが住職との話、国道113号線の情報はありがたく、当初長井まで3時間掛ると予想してましたが高速道並みの道で皆さん高速走行、山は紅葉、渓流、ダム湖、細い滝と景色は抜群、所々熊注意看板、道の駅は先の予定を考え寄れませんでした、道は景観も含めて良好でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

dougen

2017.7.17登城 (2017/07/17 訪問)

村上城から国道7号で少し北上し、県道205号で東へ進むと大葉沢城址の案内板が見えてきます。
案内板が設置されている場所が大葉沢公民館であり、駐車場もあります。
案内板がラフで少々登城口がわかり辛かったものの、登城道は整備されており、難なく散策することができます。
登城道から主郭までは、至って普通の山城という感じですが、この城址のすごいところは、城址の南側の畝状阻塞と呼ばれている畝状竪堀群で50以上が連続してあります。
ここまで多い畝堀群は他では見たことがありません。
また、その畝堀郡は非常に整備されていて形状が良く判り、感動ものです。
少し行きづらい場所かもしれませんが、村上城に行ったら、合わせて登城したい城址です。
良く整備されているので、山城初心者にもオススメです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 鮎川氏
築城年 室町時代
主な城主 鮎川氏
廃城年 慶長3年(1598)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群
指定文化財 県史跡(大葉沢城跡)
再建造物 碑、説明板
住所 新潟県村上市大場沢字寺山
問い合わせ先 村上市生涯学習課文化行政推進室
問い合わせ先電話番号 0254-53-7511