登城ルートは2ルート。尾根山道ルートと林間山道ルートです。尾根山道ルートでは,出城の的場山でピーク。北側に下るルートが見えるのでそこが登城ルートになります。しばらく進むと空堀と土橋があります。ここが,林間山道ルートとの合流点。さらに北へと進むと,東屋のある二郭。東屋の基礎部分は高下駄式になっており,その中にパネルが埋め込まれてます。さらに北進で主郭,その先に笹郭です。
標高:339m,比高:120m。鏡ヶ池にはアヒルとカモが仲良く泳いでいます。往復約40分の散策でした。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2019/10/20 02:12
登城開始は「道の駅いりひろせ」から。 (2019/10/19 訪問)
登城ルートは2ルート。尾根山道ルートと林間山道ルートです。尾根山道ルートでは,出城の的場山でピーク。北側に下るルートが見えるのでそこが登城ルートになります。しばらく進むと空堀と土橋があります。ここが,林間山道ルートとの合流点。さらに北へと進むと,東屋のある二郭。東屋の基礎部分は高下駄式になっており,その中にパネルが埋め込まれてます。さらに北進で主郭,その先に笹郭です。
標高:339m,比高:120m。鏡ヶ池にはアヒルとカモが仲良く泳いでいます。往復約40分の散策でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
分類・構造 | 山城 |
---|---|
築城主 | 穴沢氏 |
築城年 | 室町時代前期 |
主な城主 | 穴沢氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 市史跡 |
再建造物 | 説明板 |
住所 | 新潟県魚沼市大栃山字ヨウガイ |
問い合わせ先 | 魚沼市産業課 |
問い合わせ先電話番号 | 025-792-9754 |