いっしょうますいせき

一升桝遺跡

神奈川県鎌倉市

別名 : 一升枡遺跡
旧国名 : 相模

投稿する
一升桝遺跡遠景(中央奥の山)
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

朝田 辰兵衛

個々のデザイン力で…🖌 (2024/09/15 訪問)

そもそもココは,最寄りの極楽寺駅のパネルに「一升桝遺跡(非公開)」と明記されており,半永久的に一般人は立ち入れないことが予想されます。しかしながら,「ポチ」をするため,それぞれの個性が発揮される可能性を秘めているとも言えるでしょう。
すでに,にのまるさん,赤い城さん,チェブさんが個性を発揮されています。赤い城さんの「茶色&V字」は私も考えていましたが,先を越され「同じことをしてもつまらない…」と,日々思索を巡らせていました…。

そこで私は「極楽寺」から「日蓮」を結び付けてデザインしました。
つい先日,世界遺産になった佐渡金山。佐渡というと日蓮が流罪された地として,越後ではフツーに知識に入っています。寺泊から松ヶ崎の最短ルートの海路で越佐海峡を渡っております。
なぜ,佐渡流罪になったのかといえば,極楽寺を開山した極楽寺良観房忍性に嫉まれていたので。そもそも,建立したのは北条義時の三男の重時。執権を補佐する連署まで務めながら出家。鎌倉幕府・北条家とのパイプはズブズブといえ…。
日蓮は立正安国論を鎌倉幕府に提出したことで北条家に怒りを買い,名越の草庵を奇襲されましたが命を落とすことはなかったので,伊豆に流罪されました。赦免され鎌倉に戻っても態度は変わらず。
その時の鎌倉は大干ばつに見舞われており,餓死者も出ていました。そこで鎌倉幕府は極楽寺良観房忍性と日蓮に祈雨対決させました。先攻の極楽寺良観房忍性は雨を降らせることはできず。後攻の日蓮は見事に雨を降らせました。
恨みを買った日蓮は小松原でも奇襲され額に傷を負います。
その後,讒言により捕らえられ,鎌倉中を引き回しにされた後,江の島の近くの龍の口の刑場へ…。まさに首をはねられる寸前に,江の島の方角から光り物が飛んできて斬首できなかったため,佐渡へ流罪となったのです。
光り物は,ハレー彗星と推測されています。
また,極楽寺良観房忍性は日蓮が佐渡から赦免されて帰還した際,法論対決を持ちかけ,それぞれの弟子同士で行いましたが敗北を喫しております。

この観点から,ゆかりの地を巡りデザインしてみました。

11/1~11/5で新鮮なネタを仕込みに行きますので,書き込みは休みます。ご了承ください。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

八王子山台場 神奈川県鎌倉市 (2023/05/02 訪問)

腰越漁港からすぐの「しらすや」さんに生しらすを食べに行きました。
平日とはいえGW期間なので待ち時間は1時間以上。
少し近隣を散歩しました。
台場のあとには現在小動神社が建っています。
設置当初は八王子山遠見番所と呼ばれ、相模湾に入る異国船を監視、通報するために置かれました。
小動神社の展望台の左手にあったそうです。
台場からは江ノ島もよく見えました。
目的の生しらすも美味しくいただきました!
この時期、海藻のアカモクもおすすめですよ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

一升桝と五合桝。 (2023/04/15 訪問)

土砂降りの鎌倉で『行った』をポチっとしたくて「一升桝遺跡」近くをうろうろしてきました。

極楽寺切通と大仏切通の交通路を監視・防衛するための役割だったそうです。
Googleの指す「一升桝遺跡」は写真①の場所でした。前には民家があり、先は進めません。
ポチっ。

不完全燃焼なので、周辺を散策です。
車を、江ノ電の極楽寺駅近くのコインパーキングに駐車し、『極楽寺』へ。
茅葺きの山門を見上げ、雨の雫を見てました。茅葺きの技術はすごいなと、先人の知恵に脱帽です。お参りさせて頂き、極楽寺駅の近くの江ノ電に架かる朱塗りの橋の上で江ノ電を待ちます。
こちらから見えるトンネルは江ノ電唯一なんだそうです。
そして、極楽寺切通を下りました。
因みに、極楽寺切通と稲村ケ崎方面を監視する『五合桝遺跡』もあるそうです。
残念な事に、どちらの遺跡も現在、非公開です。

一升は10合の事です。『五合桝遺跡』は「一升桝遺跡」の半分の規模だったのでしょうか?
と、お米をとぐと思い出す「一升桝遺跡」攻めでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

【城と看板】

承知いたしました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 鎌倉時代
主な城主 不明
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 国史跡(一升桝遺跡)
住所 神奈川県鎌倉市極楽寺2、4