おくまぎのじょう

奥牧野城

神奈川県相模原市

別名 : 奥牧野城山
旧国名 : 相模

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

にのまる

相模国の最西端 (2023/02/05 訪問)

JR中央線の藤野駅から路線バスで行きました。藤野駅は小さな駅ですが、陣馬山登山の起点でハイカーさんも多く、観光案内所もあり、景色も雰囲気もとてもいいところでした。
奥牧野行きバスに乗車。終点の奥牧野ではなく、舟久保バス停で降車しました。
バス停から城址まで歩いた道順は以下のとおりです。

① 舟久保バス停から「藤野さつき学園入口→」の看板のある林道に入ります。

② ほぼ上りの道を15分ほど歩くと「十一面観世音」に着きます。ちょうど道がカーブしているところなのでそのまま道なりに進みます。(※舟久保集会施設の方へ入っていかないでください!)

③ 下り坂を5分ほど進むと右手に「この先前川橋は通り抜けできません」という看板があります。通り抜けできない=そっち方面に続いているということです。感覚としては引き返すような感じですが、看板のある道へ入っていきます。
あとは森林浴をしながら崖沿いをひたすら歩きます。落ち葉が積もっていましたが舗装道です。一部ガードレールのないところもありましたが、道幅は狭いところでも1.5メートル以上あり、危ないとは感じませんでした。

④ いかにも曲輪っぽい平場に出ました。到着です*\(^o^)/*

写真①~④が上記説明の①~④の箇所になります。5枚目の写真の①〜④の番号も対応しています。どなたかの参考になれば幸いです。

城址は秋山川に囲まれ、出城或いは古戦場といった雰囲気をたたえていました。近年の便宜的な開墾ではなさそうな盛り土や削平が見られます。(詳しい説明はどうぞ写真の解説をお読みください。)平場は解説にある武者屋敷跡でしょうか。
人里から遮断されていることも手伝って、ここだけ別世界。何ものにも邪魔されずに戦国時代人になり、好きなだけ感慨に耽ることのできる場所でした。
ふらっと訪ねた人間にそれができるのも地域の方々が大切にお手入れされ守っておられるからこそと感謝です。

前川橋が通行止めのため迂回が必要でしたが、バス停到着→城址→バス停に戻るまで、ゆっくり歩いても1時間半くらいでした。
行く前はどんなところだろうかと不安もありましたが、里山を走る路線バスの雰囲気も好きだし、時おりすれ違う軽トラもゆっくりで(③から先は車は無理だと思います)、日常から解放されて何も考えずに「ただ歩きに来る」のもよいなと思いました。
お気に入りの場所になりそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

援軍は神奈川中央交通の皆さん。 (2022/04/17 訪問)

「奥牧野城」は築城年数や、どんな方が城主だったか分かりません。
北条家と武田家の国境にあり、ギリ北条家側に位置してます。
と、言うことは最前線で重要な「奥牧野城」です。

まず最初に言ってしまうと、現在 「奥牧野城」は吊り橋からは、城攻めできません。
コロナで入場制限している訳ではありません。
写真①のように、手前の吊り橋が通行止めです。
秋山川を渡れないか、覗き込んだのですが高いです、、、。(←当たり前)
すぐに、退陣です。

因みに、この吊り橋、なかなか見つけられませんでした。
赤い城さんと多分、同じ場所に車を停めました。
バスの停留所とUターンする場所の、道を挟んだ向かいの空き地です。
写真⑥の前です。右手に山道が続いてます。
バスの運転手さん2名に、赤い城さんの吊り橋の写真を見せて、『ここに行きたいんですが、、、』と聞くと、『??』。
整備士さんを呼んで来て、みんなでグーグルやら地図やらで探してくれました。
写真⑤が吊り橋の入口です。何やらの石碑があります。

探していただいた吊り橋、通行止めでしたが見つけた時は、勝者のガッツポーズが出ました。
そして、神奈川中央交通の皆さん、ありがとうございました。
とても思い出に残る「奥牧野城」攻めになりました。
、、、行ってないけど。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

神奈川と山梨の県境 (2019/07/20 訪問)

北条氏が武田の侵攻に備えた城。
秋山川沿いに位置します。
車を停めようと急カーブ沿いの広い空き地に入ったところ、路線バスのUターンのための地で駐車禁止。
向かいにも駐車出来そうな空き地?があったので停めさせて頂きました。
秋山川にかかる吊り橋を渡ったらすぐ城址です。
説明板が立っていて広い曲輪が残っていました。
蛇行した秋山川に囲まれ、自然の要害となっています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

須賀の城じぃ

20140420奥牧野城 (2014/04/20 訪問)

奥牧野って知らない人が多いと思いますが、秀吉が征伐に来る前は、関東一円を治める大大名の北条氏の支配下エリアで、隣国は甲斐や駿府。奥牧野は秋山川の側にあって、甲斐武田氏との備えになります。現在は近くに、やまなみ温泉や東尾垂の湯、秋山温泉がありますし、甲相国境のハイクも楽しめます。

 上左:藤野駅から奥牧野バス停まで行って、下左:吊り橋を渡って、上中:少し行くと、標識があって、上右:右手へ行く路が見えるので、そこを登ると、下右:祠が残されています。この辺が平城の場所?

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 後北条氏
遺構 曲輪
再建造物 説明板
住所 神奈川県相模原市緑区牧野