富士宮駅で大宮城・富士山世界遺産センターを見学したあと再び身延線に乗車。当初の予定では下部温泉駅で下車して甲斐黄金村・湯之奥金山博物館に行くつもりでいたのですが、あいにく休館日だったためそのまま甲府まで行きました。これで身延線完乗達成したものの、まだ16時前で、このまま中央線に乗り換えて帰るのは何だか惜しい気が。
そこで思い出したのが勝山城です。
甲府市内とは言え勝山城最寄りのバス停まで行く便は朝夕の通勤通学時間のみの1日3本で、これまで甲府へは幾度となく行っているものの訪問の機会のないままでした。
これはワンチャン行けるかも?とバスナビで検索してみると16:01発の便がちょうどありました。終点からの折り返し便なのか、帰りの便も1時間半後にあります。訪問即決です。
約30分の乗車で、笛吹川を越えるとまもなく中村入口に到着。バス停から城址までは徒歩約10分でした。
小山と案内板が見えてきました。城址ポイントの小山は耕作地のようです。この中に城址碑があるのだろうかと思いましたがあたりにどなたもいらっしゃらなくて許可を得られなかったため、愛宕大権現まで散策して終了としました。
金山博物館の休館を知った時はとても残念だったのですが、おかげで思いがけず訪問することができてよかったです。
+ 続きを読む