山梨県河口湖近くに在る「河口湖飛行館」8月限定開館に合わせて出かけましたので、中央道富士吉田線約20km程走り谷村城を初探訪。現在城址は都留市役所と谷村第一小学校に成っています。
駐車場:都留市役所の駐車場を利用
参考資料:城郭放浪記さんグーグルマップに依る。
都留市役所の玄関の右手に谷村城絵図付きの案内解説板があります、絵図は江戸期秋元氏藩主時代の絵図を昭和17年に子孫の秋元氏が写しを寄贈したものが元に成っています。
又石碑は都留市役所表門より北東に約50mほどの谷村第一小学校グラウンド側南西角辺りに立っています、表の黒板塀に金色に光った案内板があります。
市役所の南通りは家中川も流れて外堀の代わり、黒板塀が小学校校門から都留市博物館ミュージアム都留の間に備わって城下町風に醸しています。川には清流が流れて錦鯉が泳いでいました。
城郭放浪記さんの情報で博物館に勝山城の模型ジオラマがあるとの事で、市役所から前の通りを南西に約200m程の博物館も見学、縄文遺物展示、谷村城勝山城谷村陣屋を含めて都留の城と館の常設展示があり資料をゲットし勉強させて頂きました。勝山城の模型もじっくり確認。(後ほど勝山城で投稿します)
谷村城は戦国期甲斐が武田氏の領有時代は小山田氏の館、豊臣期は浅野氏の館、詰城勝山城、江戸期には歴代領主の居城となり秋元氏が川越へ宝永元年(1704年)転封に成った折り廃城に、廃城後は畑地として開墾され遺構は残存していない。
続いて、谷村陣屋、勝山城を投稿致します。
+ 続きを読む