つくろうみじょう

造海城

千葉県富津市

別名 : 百首城
旧国名 : 上総

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

およそ130年の歴史の中で (2022/12/11 訪問)

130年に及ぶこのお城の歴史は前半が上総武田氏、後半が里見氏(正木氏)とほぼ半々に別れていたらしい。安房・上総でよく見かける垂直立ち割り系の素晴らしい遺構が随所に眠っているがその全貌を見るには根性?が必要なのかも。

+ 続きを読む

まーやん

三柱神社 (2022/12/18 訪問)

真里谷や里見絡みで寄りやすそうな城があった‼️と思って寄ってみたら、三柱神社と石切場のみ?どこから登るんだ?曲輪はこの上にあるはずなんだけど・・・。
どうも近年の台風の影響で登山道が分かりづらくなっている様子。
やむなく先を急いだ(>_<)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

saltedfish

驚きの発見 (2022/10/30 訪問)

海の神社にお参りのあと、側で山道っぽい通路が見つかり、気になって登ったら物凄い遺跡みたいなものが出た。そのとき一旦写真を撮った。帰って調べると、写真撮った場所では造海城の古城があったのをわかった。しかし他人の写真によると、1つも合わなっかた。未開発のところかな。。。?

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

岩盤の堀切や横堀が圧倒的 (2022/01/23 訪問)

燈籠坂大師の背後から登っていきます。
尾根道を進むと倒木が2箇所ありますが進むことはできます。
さらに行くと曲輪があり、東に向けて曲輪が連なっています。
主郭の先には岩盤を削った見事な堀切、さらに竪堀となって落ちています。
一部石積も残っていました。
折り返し、4郭の下の岩盤横堀を見学。
これは凄いです。見る価値しかない。
どうやって造ったのか想像がつかない感じです。
ここから海岸の方へ降りてみると幕末の台場跡の遺構が残ります。
岩盤の切通も綺麗、岩盤の竪堀もありました。
正木氏の居城で三浦半島と思いますの北条氏と対峙する里見氏の水軍拠点として機能していたようです。
凄く魅力的な城ですがほぼ整備されてなくなれない人には少し危険なところもあります。
少なくとも靴はトレッキングシューズなど滑りにくいものが良いと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 真里谷信興
築城年 寛正2年(1461)
主な改修者 正木氏
主な城主 真里谷武田氏、正木氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、空堀、石垣、土塁、井戸、堀切
住所 千葉県富津市竹岡字城山4492-1他