大人も学べる 理文先生のお城がっこう 大人も「お城がっこう」|歴史編 第4回 古代山城の築城

飛鳥時代(7世紀)を中心に、今にも戦争になりそうな朝鮮・唐との関係から、我が国(倭国)を守るために近畿から西側に築かれた山城のことをまとめて「古代山城」と呼んでいます。『日本書紀』などの官選史書(国が編集した公式の歴史の本)に名前が載っている山城を朝鮮式山城、載っていない山城を神籠石系(型・式)山城と呼びますが、構造的に大きな差はありません。

いずれの山城もその地域の中心の平野に接近した丘陵(なだらかな起伏や丘の続く地形)の上を選んで築かれていました。

こちらの記事は会員限定です。

城びと会員登録(無料)をすると
続きをお読みいただけます。

関連書籍・商品など