真田一族の城|平山優 第5回 本原の真田氏館跡を考察する(下)

武田時代の真田氏の歴史は、大きく分けて二つに区分できる。一つは、真田幸綱・信綱父子の時代であり、もう一つは真田昌幸の時代である。両者の決定的違いは、幸綱・信綱父子は武田氏に重用されながらも、あくまで信州先方衆筆頭という地位(外様)であり、岩櫃城や白井城を任されながらも、城将(城と城兵の軍事指揮官)という立場にとどまった。ところが昌幸は、武田一族武藤氏の養子となり、武田氏の重臣格(譜代)としての地位を確立しており、兄信綱戦死後はその格式のまま実家を相続した。

こちらの記事は会員限定です。

城びと会員登録(無料)をすると
続きをお読みいただけます。

関連書籍・商品など