2025/03/21
大人も学べる 理文先生のお城がっこう 大人も「お城がっこう」| 歴史編 第52回 秀吉の城4(大坂城の瓦)
大坂夏の陣後、徳川幕府によって完全に埋められてしまったため、豊臣大坂城(大阪府大阪市)を知る資料は極めて少ないことが解っていただけたでしょうか。前回は、文献や絵画資料など記録に残されている秀吉の大坂城天守の姿について見てみました。今回は、中心部ではないものの、実際に豊臣大坂城で使われていた瓦が発掘調査で出土していますので、それについてまとめてみたいと思います。
大坂城の中枢部では、ほとんど発掘調査は実施されていませんが、三の丸や城下町など大坂城関連として数多くの発掘調査が実施されています。
大坂城の中枢部では、ほとんど発掘調査は実施されていませんが、三の丸や城下町など大坂城関連として数多くの発掘調査が実施されています。