城と光秀|小和田哲男 第13回(最終回)山崎の戦いと勝龍寺城

天正10年(1582)6月2日の本能寺の変後、光秀は一度、安土城(滋賀県)に入ったが、そこを娘婿の明智秀満にまかせ、自らは8日に坂本城(滋賀県)に入り、ついで9日、上洛している。光秀は朝廷に銀子500貫を贈っており、この段階で朝廷工作を優先していたことがわかる。

柴田勝家は越中魚津城(富山県)で上杉景勝の軍勢と戦っており、羽柴秀吉も備中高松城(岡山県)で毛利輝元の軍勢と戦っており、どちらもすぐにもどってこられないと踏んでいたのである。

こちらの記事は会員限定です。

城びと会員登録(無料)をすると
続きをお読みいただけます。