2024/12/11
お城EXPO 2024 徹底ガイド 徹底ガイド⑥ 見逃すな!お城EXPO 2024 の気になるイベント・ワークショップ紹介
お城EXPOは見どころ聴きどころ体験どころ満載で、本当に時間が足りません(断言)! そんな迷える子羊たちをさらに惑わすのが本記事。うっかり見逃さないように、イベントやワークショップをピックアップしてご紹介します。
■書家こーたさんによる「お城EXPOパフォーマンス」
開催日時:12月21日(土)9:20~9:50
会場:1階イベントステージ
料金:無料(お城EXPOの入城券は必要です)
事前予約:不要
過去の様子
書家・こーたさんが迫力の書道ライブパフォーマンスで、今年もお城EXPO開幕ステージを務めてくださいます。
これだけでも嬉しいのに、なんと今年初!
先着40名様限定で特別御城印のプレゼント
が予定されているのです!
しかも、こーたさんから手渡しで贈呈!
ステージイベント入口で整理券を配布、ステージパフォーマンス終了後、こーたさんから手渡しされます。
ん~~~見逃せない!!
<耳よりこーたさん情報>
「国宝五城」や「徳川御三家」、「《手書き版》彦根城・佐和山城・ひこにゃん 御城印」など、「お城EXPOの御城印といえばこーたさん」との呼び声高いこーたさんの御城印ですが、実は、とあるセミナーに参加すると必ず「松根城&切山城」のオリジナル御城印がもらえるのです。そのセミナーとは……
21日(土)16:30〜17:30 「北陸の天王山 加越国境合戦の城郭群」(向井裕知氏・金沢市文化スポーツ局歴史都市推進課主査)!
城めぐり観光情報ゾーンのブース25「加賀・能登の城郭」にて配布される整理券(無料。先着80名)を入手後、開始時間に間に合うように日本城郭協会セミナールーム(3階・21)にお越しください。
■「城の自由研究コンテスト」イベント
開催日時:12月22日(日)15:00~16:30
会場:3階イベントホール
料金:無料(お城EXPOの入城券は必要です)
事前予約:不要
昨年の表彰式の様子
毎年、お城EXPOで全国の小中学生の「城の自由研究コンテスト」優秀作品が展示されます。ハイレベルな作品の数々が多くの人を唸らせており、「お城EXPOで必ず見に行く展示!」という声もたくさん聞きます。
しかし、表彰式まで参加される方は少ないのではないでしょうか?
今年の表彰式、グレードアップします。
表彰式の後、トークショー「見どころ満載!もっとお城を楽しもう!」も行われるのです!
『お城研究のヒント』や『子供から大人まで楽しめるお城の楽しみ方』などをテーマに、小和田哲男先生(日本城郭協会理事長)・加藤理文先生(日本城郭協会理事)・萩原さちこさん(日本城郭協会理事)の3人の先生方によるお城トークが楽しめます。
さらに、トークショー終了後、豪華景品が当たる抽選会も開催されます。
これはもう参加するしかないですね!
■「日本100名城かるた」を100倍楽しむ!かるた解説&かるた取り
開催日時:12月21日(土) 15:30~16:30
会場:3階ワークショップ&セミナールーム
料金:無料(お城EXPOの入城券は必要です)
事前予約:21日(土)13:00~1階「インフォメーション」ブースで整理券を配布(なくなり次第終了)
定員:40名
お城ファンの皆さまから読み札フレーズと絵札の画像を募集して作った「日本100名城かるた」。11月末から発売し、大好評をいただいております。
そんなかるたを、かるた監修の加藤理文先生(日本城郭協会理事)が解説します。いくつかのグループに分かれて、実際にかるた取りをやってみる時間も! あまりに楽しくて欲しくなってしまった方のために、会場にてかるたの販売も予定しております(現金のみ)。
※日本100名城かるた詳細については、こちらの記事をご覧ください。
※お城EXPO公式サイトはこちら
執筆/城びと編集部