城の自由研究コンテスト 小・中学生対象!第23回「城の自由研究コンテスト」募集要項発表

毎年城熱がこもった作品が集まる「城の自由研究コンテスト」が今年も開催されます! 今年は例年より募集期間が早くなった!? 小中学生のみなさん、ご注目~!

「城の自由研究コンテスト」って?

城の自由研究コンテスト
2023年度コンテスト受賞作品の一部

公益財団法人日本城郭協会が主催する「お城」をテーマにした自由研究のコンテストです。小学生・中学生を対象としており、個人でもグループでも参加できます。お城そのものやお城にまつわる歴史や地理など研究の切り口は参加者に任されているため、アクティブラーニングの実践的な場にもなっており、文部科学省の後援を受けています。

第20回から小学生の部と中学生の部に分けて1次から3次まで3回の審査を行い、最優秀賞である文部科学大臣賞のほか、日本城郭協会賞、主催団体賞、優秀賞、佳作などを選出、12月開催の日本最大級のお城の祭典「お城EXPO」にて表彰式が行われます。昨年は小学生の部に103作品、中学生の部に108作品の応募がありました。

昨年の文部科学大臣賞の作品はどんな研究?

城の自由研究コンテスト
小学生の部:各務日乃さん「ようがいの地にきずかれた世田谷城 西がわだけがなぜか弱い?!世田谷線おほり説を立てる」

城の自由研究コンテスト
学生の部:中村潔敬さん「道庭城いざ復元」

昨年度の文部科学大臣賞に輝いたのは、小学生の部が各務日乃さんの「ようがいの地にきずかれた世田谷城 西がわだけがなぜか弱い?!世田谷線おほり説を立てる」、中学生の部が中村潔敬さんの「道庭城いざ復元」。ともに個人的な疑問や仮説から出発し、地道で多角的な調査を経て、自分なりの考察を重ねて結論を導き出す力が優れている点が評価されました。

第22回「城の自由研究コンテスト」小学生の部・中学生の部、表彰式
昨年の表彰式の様子

城の自由研究、どうやったらいいの?

お城に興味あるし、夏休みの宿題にもなるし、やってみたくなりますね! でもどんな風に「研究」したらいいのでしょうか?
城郭協会ではこのようにアドバイスしています。

城と地形の関係、築城の工夫、城をめぐる人物や歴史、城をテーマとする文学や絵画、城の形比べなど、自由に研究制作してください。
自分が実際に現地を訪ねた上で、本やインターネットで調べたことから疑問点など当時を想像したり仮説を立てたり、家族や専門家などから話を聞いたりして、自分なりの結論を出してまとめてみましょう。レポートは、表紙に写真を貼ったり、本文で協調したい部分を大きな模造紙や画用紙などに書き出したりして、全体的に研究成果を分かりやすく伝える工夫があるといいでしょう。

また、昨年の表彰式でも理事長の小和田哲男先生が、「疑問や関心を持ったら自分なりに深堀りし、本ではなく現地で関係者に直接話を聞くことが研究姿勢として重要です。受賞者はそれが実践できていると感じたし、気付かされた点もありました。通説・定説を突き崩すという気持ちで取り組むことが大事です」と、研究姿勢について触れられていました。

▼昨年の受賞作品および講評については、こちらの記事をご覧ください。

第23回「城の自由研究コンテスト」(小学生の部・中学生の部)概要

◆応募資格
 小学生・中学生の個人またはグループ
 ※小・中混在の共同制作は中学生の部でのエントリーになります。

◆部門
 小学生の部、中学生の部
 ※団体で応募された作品もすべて個人賞の対象になります。

◆応募テーマ
 城に関わるもの全般(城あと・縄張り・地形・城下町・人物・事件など)

◆応募方法
 個人応募での単独制作・共同制作または団体応募での単独制作・共同制作

◆応募の決まり
・作品ごとに応募用紙(日本城郭協会のホームページからダウンロード)を添付。
・模型等は応募段階では実物は送らず、形状のわかる写真と研究レポートを送付。
・他コンクール未参加の作品のみ対象。所属学校内での発表は応募可。
・コピーでの応募可。
・応募作品は原則返却なし。
等。詳細は、日本城郭協会のホームページを必ずご確認ください。

◆作品の決まり
・レポート(表紙込み本文50ページ以内(参考文献等含む))、模造紙(四六判。縦使い3枚以内あるいは横使い2枚以内)、模型など。レポートや模造紙以外の資料・模型サイズは、縦・横・高さの合計が180cm以内で、展示スペース平面90×90cmに収まる大きさ。
・模型等はそれだけを出品するのではなく、テーマに関する研究のレポートを必ず作成し、添付。
・参考文献(研究に利用した本の署名・作者名・出版社名など)やホームページのURLは、必ずレポートの末尾に明記する。

◆応募期間 
 2024年7月15日(月)~2024年9月20日(金)(必着)

◆入賞発表・表彰式
 2024年12月、日本城郭協会ホームページなどで発表。同月開催予定の「お城EXPO 2024」会場にて、小学生の部、中学生の部それぞれで文部科学大臣賞、主催者賞他を表彰式で授与します。入賞作品も会場で展示予定。

◆作品送付先
〒354−0045
埼玉県入間郡三芳町上富1141-10
城の自由研究コンテスト事務局
TEL:03-5935-6199

◆問合せ先
公益財団法人日本城郭協会ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。(返答に時間がかかることがあります)

主催 公益財団法人日本城郭協会/株式会社ワン・パブリッシング
後援 文部科学省/教育新聞社/読売KODOMO新聞/読売中高生新聞/城びと
協賛 童友社

執筆/城びと編集部