大人も学べる 理文先生のお城がっこう 大人も「お城がっこう」| 城歩き編 第10回 縄張りの形

曲輪(城の一つの区画のことで、通常は平らに造成されています)がどのような形に配置されているかで、その城の縄張(曲輪や堀、門、虎口等の配置のことで、これらの組み合わせかたのことです)を、連郭式・梯郭式・輪郭式・円郭式などと呼びます。
この呼び方は、曲輪をどのような形に配置したのか、城の全体の形がどうなっているのかを考えるために、その特徴によって大きく分けたものです。分け方の基本は、本丸や主郭に対して、他の曲輪を、どこにどのように配置しているかによって区分したものです。

こちらの記事は会員限定です。

城びと会員登録(無料)をすると
続きをお読みいただけます。

関連書籍・商品など