2024/12/19
お城EXPO 2024 徹底ガイド お城EXPO 2024 徹底ガイド⑦ お城EXPO公式グッズ&おススメグルメ
お城EXPOでは「買う」「食べる」のも大きな楽しみの一つですね。今年のお城EXPO公式グッズやグルメはどのような物があるのでしょうか。今年は公式お城グッズ売場への入場整理券はありません。お好きな時間にいらして、吟味してください!
【お城EXPO公式グッズ販売場所・お支払い方法】
【お城EXPO公式グッズ定番商品】
<ポケット御城印帳>
和紙を用いた表紙に「お城EXPO 2024」のポスターデザインが印刷された、お城EXPO定番中の定番商品。
ジャバラ状の御城印帳の表面には透明PPポケットが付いていて、御城印のほか、チケットや写真などが収納可能。裏面はメモが書き込めるので、直書きしていただける御城印はもちろん、お城にあるスタンプなどの記録にも便利です。お城EXPOで入手した多くの御城印や紙物を収納する「お城EXPO限定用」として、毎年購入する人多数!!
サイズ:幅124×高さ183×厚さ18㎜
仕様 :40ポケット
価格 :2,970円(税込)
※「御城印帳付き入城券」に付属する御城印帳と同じデザインになります
<御城印ステッカー>
ステッカータイプなので、ポケットのないタイプの御城印帳でも収集できます。
サイズ:幅105×高さ150mm
価格 :550円(税込)
<ピンバッジ>
お城EXPOロゴの背景にその年のメインビジュアルのカラーを配したピンバッジも人気の商品で、初回から欠かさず集めている方も! お城めぐりのお供はもちろん、普段使いにもオススメです。
サイズ:幅30×高さ21mm
留め金:バタフライピン
価格 :660円(税込)
<巾着3種>
大切な御城印帳を持ち歩くとき、これに入れておけば安心です。ちなみに城びと編集部員は、スマホやお財布を入れた合切袋として日常使いしております。日本の伝統柄の中に、現存12天守がデザインされているのも嬉しいですね。今年は斜市松柄、鹿子柄、縞柄の3種類をご用意。
サイズ:幅180×高さ280mm
素材 :綿100%
価格 :各1,980円(税込)
【お城EXPO公式グッズ新商品】
<2024キラキラ御城印>
きらきらと光る美しい御城印。これで素材は紙!?
サイズ:幅105×高さ105mm
価格 :990円(税込)
<カラビナ付きミニポーチ2種>
ちょっとした物をまとめるのにちょうどいい大きさ。カラビナ付きなので、リュック等にも余裕でつけられます。黒色と白色の2色展開。
サイズ:幅90×高さ160mm×マチ40mm
価格 :各1,980円(税込)
<リウォームECOカイロ 巾着付き>
寒い時は、やっぱりカイロですね! 令和のカイロは何度でも使えるエコ仕様です。
サイズ:W120×H120mm(巾着)、W90×H90mm(カイロ)
素材 :PVC、水、酢酸ナトリウム、コットン 他
価格 :500円(税込)
【番外編】
<パシフィコ横浜フィギュア「カプセル都市計画」>
お城EXPOの会場でもあるパシフィコ横浜の精巧なフィギュアがカプセルトイになりました! 窓の数やモニュメントなど細部まで約1/2500サイズに正確に再現した逸品です。①会議センター & ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、②国立大ホール、③展示ホールAB、④展示ホールCD & アネックスホール、⑤ノース、⑥ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 の全6種類で、今回、公式グッズ売り場では全6種セットボックスを販売。お城EXPOで購入すると、なんと、書家・こーたさんによる「パシフィコ城」御城印がついてきます!「市民が楽しむコンサートや展示会、学会やお城EXPOなどが開催されるパシフィコ横浜も、市民の『城』である!」ということで、今回初めて登場した御城印です。
価格 :全6種セットボックス オリジナル御城印つき 4980円(税込)
腹が減っては戦はできぬ!お城EXPOおススメグルメ!
別館のアネックスホールで販売される、お城EXPOおススメグルメ。アネックスホールには、お城シアターや日本100名城・続日本100名城パネル展もあるので、そちらと合わせてお腹も満たしたいですね!
※アネックスホールは別館になりますので、パシフィコ横浜ノースから一度ご退城いただく必要がございます。ノースへの再入城時には入城券の半券をご提示ください。
※両日とも10:00~販売開始します。
崎陽軒「お城EXPO2024 特製炒飯弁当」
やっぱり横浜に来たら外せないのが、明治41年の創業以来、横浜のおいしさを創り続けている崎陽軒。お城EXPOグルメでは定番中の定番で、ポスターをデザインした包み紙を毎年コレクションしている方もいらっしゃるほど!
価格:1100円(税込)
JR東海リテイリング・プラス「品川貝づくし弁当」
平成26年に東海道新幹線開業50周年を記念して販売し、人気のあまりその後レギュラー化された「東海道新幹線弁当」。今年は、貝づくし!
価格:1250円(税込)
数量:1日120個限定
江戸清「特製中華まん」
パシフィコ横浜ノースがあるみなとみらい地区からほど近い横浜中華街でおなじみの人気店で、食べ歩きブームの火付け役となった「江戸清」の特製中華まん。精肉屋として創業した同店がこだわった豚肉と食べ応えのあるボリュームは、長時間にわたるお城EXPO滞在中のパワーチャージにピッタリ!
価格:350円(税込)
数量:1日600個限定
馬さんの店 龍仙「上海五目もち米焼売」
横浜中華街で早朝から開店し、上海の味を再現した料理の数々を提供している「馬さんの店 龍仙」。大変おいしいお粥が有名ですが、こちらの焼売もも人気!
価格:2個350円
数量:1日50セット限定
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル特製「お城EXPOスペシャル チョコ兜ケーキ」
毎年大人気!兜を形どった「チョコ兜ケーキ」が今年も登場。「人気すぎてなかなか買えない」との嘆きのお声にお応えして、今年は昨年の2倍以上の数をご用意いたしました。ぜひ、ご堪能ください。
価格:900円(税込)
数量:1日100個限定
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「マカダミアナッツチョコレート」
ハワイ・ホノルルの名門ホテル「ザ・カハラ」が海外初進出したのが、この横浜です。絶品のマカダミアナッツチョコレートとともに、お城EXPO城にも進出です!
価格:3000円
数量:1日100個限定
ドトールコーヒー「特製お城ケーキ」
ドトールコーヒーが全自動ラテアートプリンターでケーキの上にイラストや文字をプリントする「特製お城ケーキ」。デザインはお城EXPOのポスターイラストやロゴマークがあります。
価格:1個700円
数量:1日250個限定
※画像はすべてイメージです。実際とは異なる場合がございます。
※商品は予告なく、変更・販売中止となる場合がございます。
※商品の販売数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
【耳より情報】
お城EXPO公式グルメではないのですが、22日(日)限定で、城めぐり観光情報ブース03「歴食JAPAN」の歴食にちなんだお弁当も販売されるとか。お見逃しなく!
⇒「お城EXPO 2024 徹底ガイド」そのほかの記事はコチラ!
執筆/城びと編集部