江戸城のすべて(萩原さちこ) ■コラム① ■ 恐るべし!江戸の上水システムの秘密

玉川上水を経由してはるばる江戸の四谷大木戸へ届けられた上水は、江戸中の地下に編み目のように張りめぐらされた「樋」という水道管を通って配水されました。驚くのは、この樋が木でつくられていること。石製や竹製もありますが、とりわけこの「木樋」はスーパーアイテム。完成度の高さに驚愕します。東京都水道歴史館(東京都文京区)に、発掘された木樋の実物が展示されています。用いられる木材は、固く腐りにくい松や檜。中心部をくり抜いて空洞にし、水を通すしくみです。様々な大きさや形の木樋がつくられ、継手で連結されながら江戸中の水道管を構築していました。

こちらの記事は会員限定です。

城びと会員登録(無料)をすると
続きをお読みいただけます。

関連書籍・商品など